インテリア〜カーテン

カーテン全体 マンション入居後

今回はカーテンについて。
LDKの大きな窓にかけるカーテンは、リネンのドレープカーテン&化繊のレースカーテンにしました。
主にリビングダイニングの大きな窓のカーテンについて、ひだ山などもこだわりましたので記事にしました。順に書いていきます。


◇リビングのドレープカーテン

・色はホワイト!

散々悩みましたが、広くスッキリ見せるために、カーテンは「白」を選びました。
レースもドレープも白です。
ドレープはリネンなので、自然な白です。
(実際はちょっとアイボリーっぽいです。)

わが家はLDKで16畳ほど。キッチンを除けばリビングダイニングは13畳ほど。
青田買いだったのでイメージしづらかったのですが、ネットで似たような間取りを画像検索し、想像を膨らませました。

私がインテリアに求めるものはこんな感じ。
・スッキリ見せたい
・広く見せたい
・手入れが大変でない
・(カーテンにはあまり関係ありませんが)危険でない

基本的には無地のシンプルなもので、色柄が恋しくなったらクッションカバーなどで取り入れるようにしています。


でも、マイホームハイ(というのでしょうか?)もありますし、カーテンを探しに行くと可愛い生地が多くて・・・とっても心揺れました。

柄物も色物も散々探し、インテリアショップやカーテンショップに足を運び、もちろんネットサーフィンもして、
結局白に落ち着きました。


・素材はリネン

こだわりは、「リネンカーテンであること」。
(レースカーテンは化繊のものにしました。)

リネンの魅力はこちら。
・自然な風合い。カーテン越しの光が柔らかい。
・化繊に比べて静電気が起こりにくい=ホコリが付きにくい
・経年変化が楽しめる。柔らかく馴染んでくる。
カーテンなので開け閉めの時くらいにしか触れませんが、触った感触は気持ちがいいです。

ちなみに、リネンカーテンの注意点は
・湿度によって長さが変わること。
・お洗濯で縮むこと。

裏を返せば、湿度によって長さが変わるくらいに湿気を吸収してくれます。
調湿効果もあり、窓際のカビの抑制に役立つこともあるそうですよ。

お洗濯で縮むことを考慮し、長めの丈で作られる方も多いようです。
あえて引きずるようなスタイルにすれば、保温・遮熱効果も期待できるよう。
わが家は引きずる長さではないですが、フックで調整できるギリギリの長さで作ってもらいました。カーテンフックで数センチ調整できます。

カーテンフック
↑フック部分のアップ。カチカチと動かすことで調整できます。今はちょうど真ん中あたりです。



ただ、基本的にお洗濯はしないつもりです。
日常的には埃を払ったり、掃除機などで対応。シミがついたらその部分だけ洗えばいいと教えていただきました。


・どんな「白」にするか

細かすぎるかもしれませんが、面積が大きい分、少し色味が入るだけでも気になるものです。
最初は、本当の真っ白にしたいと思っていました。

ただ、わが家の壁紙は「真っ白」ではありません。
ほぼ白なのですが、真っ白と並べるとちょっとベージュがかっているのです。

この色は好きなのですが、白いカーテンをかけるとなると逆に難しかった。
色味のあるカーテンの方が違和感なく収まりそうです。

そしてリネンカーテンは、自然な風合いを生かすため、「ホワイト」でもすこーし黄味がかっているものが多いです。

悩みに悩んだ結果、見た中で一番白に近い(照明によっては真っ白にも見えるけれど、実際はアイボリー)色にしました。結果は後ほど・・・。


◇レースは化繊

レースは化繊にしました。
そして裾はウェイトテープ仕上げにしました。
こんな風になってスッキリします。(数千円の追加料金でした。)


色は、真っ白。
UVカット機能や防炎機能も付いています。

レースもリネンにするか迷ったのですが、お値段の関係や色味の関係で化繊となりました。

ちなみにレースカーテンは淡いブルーグレーなども候補でしたが、きっと後悔することになると自分に言い聞かせて、ぐっとこらえて真っ白にしました。


◇カーテンのヒダ

さて、オーダーカーテンは考えることがたくさんあります。
生地を決めたら、次はヒダ山です。カーテンの上のつまんでいる部分です。

一般的には、
・フラット(布をそのままかけるようなスタイル・生地は1.3倍くらい)
・二つ山(既製品に多い・生地は1.5倍が多い)
・三つ山(オーダーカーテンに多い・生地は2倍が多い)
の中から選ぶことが多いと思います。

生地◯倍というのは、カーテンを作るのに何倍の生地を使うかということです。
例えば100cmの幅のカーテンを作るのに150cmの生地を使うのなら、1.5倍ということになります。
生地2倍の三つ山ならウェーブがリッチな雰囲気になります。

・私は「一つ山の1.5倍生地」でオーダー

ちょっと変わったことをしました。
理由は、
・リネンだし、なんだか2倍生地だと重たい雰囲気になりそう
・三つ山ほどの立地さは求めておらず、むしろスッキリ見せたかった
と思ったから。

フラットも考えたのですが、幅があるとカーテンを開ける(端に寄せる)時に収まりが悪くなるというアドバイスもあり、選択肢から外しました。

そして素人の頭で一生懸命考えた結果、「一つ山で生地を1.5倍にしたら、スッキリしつつ綺麗にウェーブがかかるのでは?!」と思い、一つ山なんてできるのかとドキドキしながらオーダーしてみました。
あまり無いリクエストのようで業者さんも若干困惑されていたようにお見受けしましたが、プロの力でとってもいい感じになりました♪
二つ山・三つ山に比べると、つまむ生地の量が少ないので、同じ幅の生地なら一つ山の方がたくさんウェーブを作れます。

そして2倍生地に比べれば単純にお安くもなります♪

カーテン開けた画像
↑一つ山だとこんな感じ。ちなみに左側(奥)がリネンです。この写真だと白に近く見えます。
カーテン寄せた画像
↑閉めるとこんな感じ。手前がリネンです。一つ上の写真に比べるとよりベージュに見えます。


◇実際に新居にかけてみて・・・

カーテンは事前に完成して受け取っていたので、引き渡し後すぐにかけてみました♪
そして・・・・・
正直に言うと、「思ったより、黄色い!」と思いました。
もっと正直に言うと、「なんか嫌・・・」と思いました。
ちょっとテンション下がりました。
いえ、ちょっとどころか泣きそうになりました。(笑)
気合を入れていただけにナイーブになります。(笑)

でも今はお気に入りです♪

お気に入りにできた理由は、
・レースカーテンを前にかけたらめっちゃいい感じになった!
そして
・真っ白だったら、かえって違和感があったと思う。
もしあの時に戻れるとしても、真っ白にはしません。
他の色にしたいとは今は思っていません。

そのままだと、私には黄色味が強すぎると思ったリネンカーテンでしたが、レースカーテンを前(普通はレースカーテンを窓側にかけますが、逆にする)ことにより、ふんわり白いベールがかかり、いい雰囲気になりました。

レースを化繊にしたのは若干妥協という形でしたが、結果オーライでした!


そして、こだわりの「一つ山・1.5倍生地」はとってもいい感じです。
ちなみにレースもドレープも同じオーダーをしました。
スッキリしつつ綺麗にウェーブがかかって大満足です。


◇おまけ:もう一部屋は柄物です

もう一部屋、寝室にしている部屋に窓があるのですが、こちらは面積も小さいので、好きな柄のカーテンを選びました♪
ずっと過ごすリビングと違って、気楽に選びました。



カーテンだけで凄く長い記事を書いてしまいました・・・。
こだわりだすとキリがないですが、どなたかのカーテン選びのご参考になれば嬉しいです。

コメント