マンションに入居後、半年後と1年後に点検がありました。
体験談などを見せていただいていると、多くの新築マンションには、この入居後点検があるのではないかな?と思います。
私の場合、実際に直していただいたのは3か所。
リビングの天井壁紙のヨレ、キッチンのシンク下あたりの隙間埋め、浴槽のパッキン浮き。
扉の音や床の凹みなど、ご相談したけど直さなかった箇所もあります。
順に詳しく書いていきます。
1.リビングの天井壁紙
写真が残っていないのですが、天井に一部(長さ5cmくらい)筋状に膨らんでいるところがありました。
目立つわけではないのですが、リビングでぼーっと寝転んでいる時に気付きました。
なんとなく、壁紙の修理って大掛かりになるイメージだったので、
「直せますか??大変だったらいいですけど…」
と恐る恐るお願いしたのですが、
修理に来てくださったお兄さんは、なんてことはないという感じで
周辺の壁紙を四角く切り取り、ペリっとはがし、チャチャッと治してくださいました✨
職人技に感動・・・!
(直してくださっている横で、「そんなことできるんですか!?すごい!!」
と合いの手を入れながら眺めていました。邪魔してごめんなさい。)
ちなみに膨らみの原因は、壁紙の処理に使う接着剤のようなものがピッと飛んで、その上から壁紙を貼ってしまったような状態だったそうです。
その接着剤をガリガリと削り取り、壁紙を貼り直してもらったら綺麗になりました。
いま写真を撮ろうと思っても、どこかわからないほど綺麗です♪
2.キッチンのシンク下あたりの隙間
うまい表現が見つからないのですが、ココの事です。
時間が経って、何かが動いたのか、乾いて縮んだのか。
数ミリですが、隙間が空いてしまっていました。
キッチンなので細かいものを落としそうで気になってお伝えしたところ、
こちらもパパッとパテ(?)で埋めていただきました。
3.浴槽のパッキンの浮き
全体的に、浴槽と壁の間を埋めているパッキンが浮いていました。
ここも、パパッと埋めていただいたのですが、
びっくりしたのが、「ある程度なら、押し込んだら隙間は埋まりますよ」と言われたこと😮
なんでも、浴槽にお湯を張り、人が入る重みで、ある程度はパッキンが浮いてくるそう。
(=実際には「パッキンが浮いている」のではなく、「浴槽が下がっている」)
それ以降、気になったら指で押し込んでいるのですが・・・
確かに、少しだったら動きます!!
でも、ここのように動かない(隙間が埋まらない)ところもあります😂
1年後点検で言えばよかったーと後悔しているところ…。
ちょっとしたことなのですが、隙間にカビが生えそうで。
◇直さなかったところ
・一つ目は、リビングのドアの開け閉めの時に気になっていた音。
いわゆる「ドアの軋み」的な音ではなく、小鳥が鳴くような高い音がしていたのです。
が、修理の方が来たら鳴らない(笑)
とりあえず、1年後点検もあるしということで見送ったのですが、
それ以降、音は鳴っていません。
油が馴染んだのか、何なのか。
・二つ目は、床の凹み。
これは、私が物を落としてできたものです。
キッチンに大きな凹みが一つあり、これは愛用のストウブの蓋を落としてしまったもの。
(ストウブの記事はこちら)
入居当初に手が滑ってしまい、超絶ショックでした・・・。
床は凹みましたが、ストウブは無傷。それだけが救い。笑
あとは、細々したものを落としてできた、小さな傷が2-3個。
当時、他の方の体験談などを読ませていただいていると、
「自分でつけた傷も、ついでに無料で直してもらえた」
というお話もいくつかあったので、少し期待したのですが、うちはダメでした😂
別途見積もりを出していただけるということだったので待っていたのですが、その後連絡が無く。
私もまぁいいやと思ってしまったので、そのままです。
半年後点検の時はそんな感じでした。
そして、1年後点検の時はなんだか面倒になってしまい、たいして気になるところもなかったので、お願いすること無くスルーしてしまいました。
強いて言えば、浴槽のパッキンを頼みたかったのですが・・・
人がたくさん出入りするので、私は結構疲れてしまって。
(事前に確認の方が来て、後日実際に修理という流れ。)
パッキン一つのためだけには、面倒さが勝ってしまいました。
でも、結構後悔しています😥
私はもう入居後点検はありませんが、もし買い換えることがあれば、きちんと言おうと思います!
ーーーーーーーー
マンション入居までの記事一覧は→こちら
マンション入居後の記事一覧は→こちら
コメント