エアコンから水が溢れた理由。

エアコン水漏れ 日々の暮らし

ドレンホースにキャップを付けた時の記事でも触れましたが、
一度、エアコンの室内機から大量の水が漏れてきたことがあります。

今の家に引っ越す前の、夏真っ盛りの時期のことです。


エアコンから水が漏れるというと、
ポタポタと落ちてくることがあるのは知っていたというか、
イメージできるのですが。

そうではなく、突然、バシャー!という感じで漏れてきました。
「何の音?!」ってなるくらい。


音が鳴った方を見てみたら、リビングのエアコンの下に水たまりができていて。

「まさか・・・エアコンからこんなに水が?」となりましたが、
そのまさかでした。

それからも水は漏れ続けました。泣
基本的にはポタポタという感じ。


エアコンの下にパソコンとか置いてなくて、本当ーーーに良かった。
不幸中の幸い。


※時々「バシャー!」っとなる理由は後に分かったのですが、
上下風向の羽が上に向いており(カーブは緩いですが、向きでいえば”U”)、
そこに水が溜まっていました。

一定時間おきにその羽がくるんと一周するのですが、
その時に羽に溜まった水が流れることで、一気に放水されていたようです…。



◇長い戦いの始まり

始めて水が漏れたのが夜だったのもあり、
とりあえず応急処置で水をためる物を下に置いていたのですが、
本当に凄い量の水で。

バケツも小さいものしか持っておらず(子どもが砂場で遊んでそうなサイズ)、
洗面器や、使っていないクリアケース(衣装ケース)を使ったり。

エアコンから床まで落差があるので、周りにも水が跳ねる跳ねる。

エアコン水漏れ

↑夫が当時の写真を持っていました。
びっしょびしょです。
左上の水たまりに映る青い空が悲しい…。



水漏れしたのはリビングにつけていたエアコンだったのですが、
LDKの横が寝室だったので、寝るときもつけっぱなし。
(ドアを開けてリビングのエアコンで寝室を冷やしていました。)

推奨される広さよりは広い範囲を冷やしていたので、
オーバーワークだったのかなぁと反省もしたり。
(それでも使い続けたけど)


毎朝、起きたらこの状態です。
しかもポタポタ音で目が覚めることも。
テンションの下がりようは察していただけるかと存じます。



◇メーカー修理、まさかの2週間以上待ち

で、メーカーに電話したんですが、
夏真っ盛りだったこともあり、修理は最短で2週間以上先。

(クーラーとしての機能は果たしてくれていたのでまだ良いものの、
これ冷房機能が故障したら絶望的ですね…!)

ということでとりあえず最短で予約したものの、そんなに待てない〜。泣



◇民間の業者さんに見てもらう

メーカーさんが来てくれるのはあまりにも先だったので、
ネットで調べたクリーニング業者さんに事情を話してみました。


実はこの時、エアコンの水漏れの原因を素人なりに検索して、
・何かしらの部品の故障
・ドレンホースというものに何か詰まっている

という可能性にはいきついていました。

部品が必要ならメーカーさんを待つしかありませんが、
ドレンホースとやらを掃除してもらって直ったらラッキー!という淡い期待。


「クリーニングで直りそうならお願いしたいし、場合によっては何も依頼しないかもしれない」と正直にお伝えしたのですが、見るだけなら無料で来てくださるとのこと。
ありがたい…!!


そして業者さん(優しそうなおっちゃん)が来てくださり、
エアコンを見ていただいたのですが、
見るなり早々、

「これは何か、中の部品が割れてるね。残念ながら僕では直せない。
前は修理の仕事をしていたからわかる。」

と…。泣

希望、打ち砕かれる。


ドレンホースの詰まりの可能性にかけていたので、聞いてはみたのですが、
「掃除してみてもいいけど、たぶん直らないよ〜」とのこと。

嘘でも「掃除したら直るかも」と仰ればお願いしたのに…なんて正直な。


というわけで、申し訳ないですがそのままお引き取りいただきました。



◇諦めきれずに、解決方法を探る

業者さんに見ていただいて一旦納得したものの、どうしても諦めきれなくて。
家の中に水が垂れてくるのって、こんなにストレスなんですね。

調べたところ世の中にはドレンホースクリーナーというものがありまして、ネットでも送料込みで2000円位で売っていました。
こんなやつです。


安くはない。

でも修理に来てもらったらもっと高いし、何よりもすぐに修理してもらえない。
もう、直る可能性が1%でもあるなら試したい

(ちゃんと記録していなかったので確かではないですが、
メーカー修理はこの時点でも1週間以上先だったと思います。)


色々調べた結果、何となくドレンホースの詰まりな気がしてならなかったので、わずかな可能性にかけてこれを購入しました。
確か2日ほどで届きました。

(ちなみに、ドレンホースの詰まり解消法を調べていた時、
「ドレンの先を清潔にするか、何かを付けて、ホースを口で吸う」というものもありました。
さすがにその勇気はない。笑)



届いて早速、夫に試してもらいました。

説明書通りシュポシュポすると・・・・・

なんか出てきた!!」と夫!!!

カメムシらしきものが詰まっていたよう…!
(お亡くなりになっていました。私はちゃんと見ていませんが)


そして・・・・・

水漏れ、解消!!!!


この時の嬉しさといったら・・・!( ; ; )✨

(ていうかクリーニングのおっちゃん・・・・!笑)


メーカー出張はすぐにキャンセルしました。


自分を信じて良かった・・・!
(大げさ。しかも直したの夫。)


ということで、カメムシらしきもの1匹に1週間以上苦しめられていたのですが、割とあっけなく解決しました。



ドレンホースが詰まっているかの確認方法で、
「ドレンホースから水が出ているか」を目視で確認するというのがあります。

最初にメーカーサポートに電話をした時も「水は出ていますか?」と聞かれました。

ただ、水は出ていたのです。
チョロチョロですが、途切れずに流れていました。

でも、直ってから見たら、詰まっていた時の比じゃないくらい水が出ていました。

水が多少出ていても、ホースが詰まっている可能性は、あります!!

逆にドレンホースが完全に詰まって水が流れていなかった方が目視でわかりやすく、解決が早かったかもしれないと思うと、ちょっと悔しいです。



床がビショビショでしたが、あんなに空気中に水分が含まれてるんですね。
そら蒸し暑いわ。
大変でしたけど色々勉強になりました。


一生のうちで「ドレンホース」という言葉をあんなに口にしたことはないと思います。
これからもありませんように。


そんなわけで、ドレンホースのキャップはつけられた方がいいと思います。
虫が入って来るのも、詰まられるのも、恐怖です😂

コメント