私は、一年中室内干しor乾燥機です。
仕方なくではなく、積極的室内干し派!
今のマンションに引っ越してきて1年以上経ちますが、
ベランダで何かを干したことはありません。
結婚当初は外干ししていた時もありましたが、
虫や花粉が気になり、一切やめました。
完全室内干し生活、私にとっては超快適です!!
室内干し推奨派の私が、
メリット&室内でどう完結しているかをお伝えしようと思います(*^^*)
◆室内干しのメリット
1.ほこりや花粉に悩まされない
わが家は、夫婦合わせて一年の半分くらいは花粉症です。
その時期に外に干してしまうと、症状がひどくなるので、必然的に室内干しになります。
また、花粉の時期でなくても、外気って結構汚れていますよね。
(こちらの記事で自然吸気口の汚れ具合を書きました。)
それも、室内干しならきっとまし。
2.虫に悩まされない
特に夏は、洗濯物に虫がくっついてくるのが怖いです。。
仮にくっついていないとしても、干している間に虫が止まっていた可能性もある。
それを考えただけで、私はちょっとしんどいのです😂
(潔癖気味なのもあります。)
室内干しならその心配はゼロ!
虫嫌いとしては、精神的にかなり楽です!
3.天気に振り回されない
ずっと家にいる日ならいいのですが、
特に夏場の天気は急変することが多いです。
1時間スーパーに行くだけでも、割と油断できない昨今。
共働きだったりしたら、ほぼ外干し不可能です。
室内干しなら、天気にルーティーンを狂わされないのがいいところ◎
◆室内干し、どこに干すか
私がメインで使うのは、
・ドラム式洗濯機の乾燥機能(タオルや肌着など)
・浴室乾燥(おしゃれ着など乾燥機を避けたいもの)
あとは
・普通に部屋干し
・布団は布団乾燥機
です。
暖房の時期は、加湿の意味でも部屋干しにすることも多いです。
タオルはドラム式一択。
柔軟剤なしでもふわっとします。
(ちなみに柔軟剤も、3年以上使っていません。)
二日に1回ほど乾燥機能を利用して、電気代は+1000円くらいです。
お天気にやきもきせずに済み、
濡れた洗濯物を干して、乾いたら取り込むという手間を省けることを思えば、安いものです。
(私はどんくさいので、外干ししていた時は
「うっかり地べたに落として再度洗濯」も多々ありました。笑)
今改善したい点としては、洗濯機の大きさ。
前の家でサイズ的に制限があったので、コンパクトドラムです。
洗うだけなら問題ありませんが、乾燥するには一気にできない…。
次に買い替える時は、大きめにしたい。
それか、ガス式乾燥機を導入したい…。
(乾燥時は余裕を持って入れないと、なかなか乾きません。)
↓乾太くんいいなぁ…
洗濯機はタテ型で洗浄力を重視して、ガス式乾燥機を別設置もいいですよね〜!
部屋干しの時は、ドアの枠に引っ掛けたり、この物干しを使ったり。
使っているもの、リンクはこちらです。
マットな質感がいい感じです。
畳んだらすごくスリム!
年中手放せない布団乾燥機カラリエ、今はノズル1本のものを使っていますが、
次はツインノズルが欲しいです!!
部屋干しには、これが活躍。
布団は、カラリエにかけて、掃除機をすることもあります。
専用の布団クリーナーもいいですが、私はこのアタッチメントを使っています。
乾燥機も浴室乾燥もない場合、部屋干しの臭いが気になるかもしれませんが、
これがすごく良いと聞きました。
いろいろ進化しています♪
コメント