この度、関西→関東の長距離引越しを経験しました。
短距離の引越しと違って、1日で終わらないのが新鮮でした。
(ホテルで一泊しました。)
さて、タイトルの「引越し準備ですべきこと」ですが、
「引越しやることリスト」で検索したら出てくるような
住所変更の手続きとかそういうことではなく、
もっと日常の細かいことで、
「やってよかった」
「やっておけばよかった」ことをご紹介します。
引越し、本当にバタバタするし、疲れます。
心と体の負担を少しでも減らすために、できる準備はしておきたい!
◆やってよかったこと
1.引越し先初日(搬入日)の夕食時、デリバリーが届くように手配しておく
これはコロナ禍だからということもあるかもしれません。
通常時であればサッと食べに行ってもいいかもしれませんね。
(近くにサッと食べられるところがあるかのリサーチは要!ちなみに私は、外に出る気力はありませんでした。デリバリーを頼んでおいた過去の自分に心から感謝しました。笑)
当日、夕食時にはやっと搬入が終わったところで、もちろん荷ほどきなんてできていない。
ヘトヘトです。
コンビニに行くのも面倒くさい。
私はあらかじめ宅配ピザを頼んでおいたので、何もしなくても時間になれば暖かい食事が届く!と思っただけで救われました。(搬入が済んでいるので椅子とテーブルはある。)
搬入終了の時間が読めない場合は難しいですが、ある程度分かるならおすすめです。
2.引越し翌日に届くように、ネットスーパーなどで、冷凍食品やレトルト食品を注文しておく
また食べ物ですが(笑)大事です!
引越し翌日の昼食に間に合うよう、午前中に届くように手配しておきました。
2日分くらいは、食器もいらないものだとなお良いと思います。
割り箸なども無ければ買っておく。
地域によるかもしれませんが、ネットスーパーは人気の時間帯はすぐに埋まってしまいます。
あらかじめ登録して、3日ほど前に注文しておくことができればベターだと思います。
余談ですが私は、野菜も注文しました。
「引越し翌日は無理でも、数日以内には料理もするでしょ」と考えていました。
が、無謀でした。
包丁や火が必要なものはとりあえず買わず、実際に作る気になってから買ったほうがいいです。
プチトマトとかバナナとか、洗うだけ、手でむくだけのものがベター。
レトルト食品は引越し時に荷物に入れてもいいですが、探すのが大変なこともあるので、届けてもらったほうが楽です。
◆やっておけばよかったこと
1.当日使う物はわかりやすくしておくか、スーツケースなどで手持ちにする
これは一般的な「引越しの準備」にもよく書いてあるかと思います。
もちろん私もやったつもりでした。
掃除道具やスリッパなど、「到着してすぐ必要そうなもの」は、手持ちのスーツケースに入れてバッチリ準備。
荷物の搬出と搬入は別日だったので一泊したため、スマホの充電器やスキンケア類もある。
ただ、足りなかった!
私が困ったのは、
・パジャマ
・布団のシーツや枕
・下着
・洗面道具(シャンプー類など一通り)
・ハンドソープ
でした。
搬入は済んでいるのでベッドやマットレスはあるのですが、枕は段ボールの中。
シーツや下着ももちろん段ボールの中。
探すのになかなか骨が折れました。
優先して開ける段ボールには一応印をつけておいたのですが、
業者さんにお願いをしなかったため、まず印のある段ボールから探さねばならず。
スペースの関係で全ての段ボールをリビングに入れていたこともあり、泣きそうになりました。笑
ハンドソープもこのご時世ですし、困りました。
買いに行っても良かったのですが、ウェットティッシュはあったので、見つかるまでそれでしのいでいました。
疲れたらとりあえず寝たい!そのために清潔にしたい!ので、次回に活かします。
(そして印の付いた段ボールを、他のものと分けておくなどもお願いしたい。)
2.数日おきでいい身の回りのことは、できるだけ引越し直前に済ませておく
どういうことかというと、爪を切るとかそういうことです。
え、私いっぱいいっぱいすぎますか?笑
今回は引越し先の方が狭いということもあり、荷ほどきに手こずりました。
爪切りとか細かいものを探すの、大変!
荷ほどきしていたら爪が割れたり欠けたりすることもありますし。
数日〜数週間のサイクルでお手入れすることは、できるだけ引越し直前に済ませておくこと。
引越し先で「すぐに取り掛からなければならないこと」が減ります!
ーーーーーーーーー
以上、どれも些細なことですが、ただでさえヘトヘトなので、結構なストレスになります。
当日の食事・衛生・睡眠の確保はマスト!!
もちろん荷造りの時にもっと計画的に分かりやすくできれば、何も問題ないのですが。
雑な私は、入れた時は分かりやすくしたつもりでも、いざ出すとなるとわからなくなったりします・・・。
お引越しされる方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント